いつものごはんにスパイスを加えて♡疲れたときこそピリ辛メニュー!

- 提供元
- メニューズ編集部
ときどき無性に食べたくなるピリ辛料理。辛すぎて美味しさはイマイチ……なんて経験ありませんか?
今回は、辛いだけじゃないやみつきになるピリ辛メニューをご紹介します!辛さの感じ方が食材によって異なるので、気分に合わせて楽しんでみてはいかが?
今回は、辛いだけじゃないやみつきになるピリ辛メニューをご紹介します!辛さの感じ方が食材によって異なるので、気分に合わせて楽しんでみてはいかが?
◆辛さを感じる食品
「からいもの」と言われると様々ありますよね。
・唐辛子
・生姜
・こしょう
・山椒
・わさび
この食品には辛み成分が含まれていて、「辛い」と感じるのです。”唐辛子に含まれるカプサイシンはよく聞いたことのあるワードではないでしょうか。
・唐辛子
・生姜
・こしょう
・山椒
・わさび
この食品には辛み成分が含まれていて、「辛い」と感じるのです。”唐辛子に含まれるカプサイシンはよく聞いたことのあるワードではないでしょうか。
◆「辛味は」味覚じゃない?!
基本5味は「甘味・うま味・塩味・酸味・苦味」と言われており、辛味は味覚じゃないんです。
辛みは、温度感覚や痛覚と味覚の複合感覚のことなんだとか。
辛みは、温度感覚や痛覚と味覚の複合感覚のことなんだとか。
◆辛いけど旨い(辛旨)レシピをご紹介
<ビビンバ風チャーハン>

お腹いっぱいスタミナアップ!男性ウケも間違いないですね。
<鶏肉とキムチのスープ>

キムチが効いたピリ辛スープ。辛さはお好みで調節してみてくださいね。フーフーしながら食べましょ♪
<麻婆豆腐>

お肉のうま味と味噌の甘みが辛さをマイルドにしてくれます。
<海老のチリソース>

ぴりっとした旨辛チリソースはご飯が止まらない!
<ひじきとこんにゃくのピリ辛炒め>

和食だけど今日はスパイスを加えてピリ辛に♪お弁当のおかずにも◎
<れんこんと長いものピリ辛炒め>

シャキシャキほくほく♪食感とコチュジャンのアクセントが効いたピリ辛炒めはご飯が進む1品。
<だいこんとカルビ肉のピリ辛煮>

コトコト煮た大根は味がしみてたまらない美味しさ!
<カレー風味の焼きビーフン>

タイ料理でおなじみの「焼きビーフン」をカレー粉で味付けしたシンプルな1品。冷蔵庫に残っている具材で試してみてください♪
<温野菜のマスタード和え>

マスタードの辛さなら平気!という方に♡マスタードはウインナーにかけるだけじゃない!色々な料理に使えるんです♪
<まぐろとアボカドのサラダ>

わさびのツーンがたまらない♪おつまみにも◎くせになってしまいそうな1品です。
いかがでしたか?
辛い食品は料理のトッピングだけでなく、いろいろな料理に活用できます。
今回紹介したレシピで自宅で作って辛さを堪能してみてくださいね♪
辛い食品は料理のトッピングだけでなく、いろいろな料理に活用できます。
今回紹介したレシピで自宅で作って辛さを堪能してみてくださいね♪
レシピや写真の無断転載はお断りします。写真の著作権は各カメラマンに属しています。
- writer
- メニューズ編集部